新生Rouse-切磋琢磨(せっさたくま)

「切磋琢磨(せっさたくま)」は、元来、装飾品の細工師たちが材料を加工する際の「切削(せっさく)」や「研磨(けんま)」の技巧法を表わした言葉ですが、その様子を「人が互いに競い合い励まし合いながら、学問や道徳を通して成長する」ことに喩えて使われようになりました。


ブログを始めてから1週間ほど経った。今更といえば今更だが、既存の人気ブログに寄せていくつもりはなかった。それで敢えて他の美容師のブログを参考にせずに始めたので、ある意味ユニークに続けてきた。アクセス数を競うつもりはそもそもないのだが、世に求められていないならアナログに日記を書けばよいわけで、そうではなく美容師として世の髪、肌トラブルに悩む方たちの為にやろうと思ったわけだから、独りよがりもそろそろ終わりにする。


アメブロの上位の方たちのブログを参照した。上位の方たちに共通するのはというか上位の方ほど顧客の悩みに寄り添っているという事がよく分かった。自分の悩みをしっかり美容師に相談しているのに何年もその悩みが解決されず、様々な理由でずっと悩み続けてきた方が、最終的にその上位の美容師さんと出会い、劇的に解決に至る(ビフォー・アフター写真有)大変参考になった。


よし、ここ千葉県市川にも美容室難民になって悩みが解決されていない顧客がたくさんいらっしゃるはず。その悩みここRouseにて解決させてください。それで既にブログ上位にいる先達と切磋琢磨して皆様の笑顔に貢献していきたい。それでこのコロナ禍、理美容業界逆風のなか競い合い、励ましあい、理美容にて顧客に奉仕することで一緒に成長してまいりましょう! 髪、肌のトラブルでお悩みの方々皆様のご来店心よりお待ち申し上げます。




ROUSE

Rouseとは「目覚めさせる」「奮起させる」「飛び立たせる」等を意味する古英語です。 皆様の中に眠るそれぞれの美しさを「目覚めさせ」それぞれの置かれた場所で「奮起させ」目指す場所へと「飛び立たせる」一助となればと切望いたしております。 100以上のヘアコンテストでの受賞歴が示す確かな技術と、皆様の髪、肌を守るバーデンスを是非お試しください。

0コメント

  • 1000 / 1000